和歌山県白浜で行われた、jfishの活動をご紹介します。
今回は、京都大学瀬戸臨界実験所にてお世話になりました。
■ 日程 ■
2001/9/14〜17
1日目:
1.自己紹介2日目:
2.夜の水族館見学
3.ビデオなど持ち寄った資料の発表
・撮影したクラゲのビデオ(BGM付き!)
・近々に学会発表の資料紹介(内容はヒミツ)
・スナイロクラゲ他のクラゲ紹介(ビデオ、スライド):加茂水族館
・持参のマミズクラゲの紹介
・江ノ島水族館の活動紹介:江ノ島水族館
・海外の食用クラゲ生産現場(スライド)
・瀬戸臨海裏手の浜と磯で採集/観察3日目:
・通常時間帯の水族館見学
・クラゲの解説
・カイヤドリヒドラの実習準備
・カラオケ
・カイヤドリヒドラの実習(顕微鏡による観察/受精の様子/スケッチ練習など)4日目:
・居残り組で観光名所とギンカクラゲ発生ポイントへ
・自由行動
・磯遊び/白良浜でお弁当
■ 今回参加していただいた方たち ■
京都大学瀬戸臨海実験所助教授(jfishオブザーバ・幹事)
和歌山県 水産大学校教授(jfishオブザーバ)
山口県 加茂水族館
山形県 江ノ島水族館(2名)
神奈川県 サンシャイン水族館
東京都 なぎさ水族館
山口県 鹿児島水族館
山口県 海響館
山口県 水産総合研究センター
神奈川県 広島大学大学院
広島県 一般の方 16名
東京都、神奈川県、宮城県、和歌山県
千葉県、兵庫県、愛知県