| ||
tinnpar さん、こんばんは。 > なんか、さきほど、書く場所を間違えたようです。 こちらに書き込んでいらっしゃるとは気がつきませんでしたので、 メールを出してしまいました!。 > しかし、また、お会いする機会があれば是非是非!聞きたいことがあるので、 > その時はよろしく御願いします。 はい、jellyfishのことなど、なんなりととうぞ!。
1/28 23:55
RES
|
| ||
今日は、軽い挨拶程度で申し訳有りませんでした。 なんか、さきほど、書く場所を間違えたようです。 しかし、また、お会いする機会があれば是非是非!聞きたいことがあるので、その時はよろしく御願いします。
12/25 03:54
RES
|
| ||
まっきーさん、こんばんは。 返事が遅くなってしまって、ごめんなさい!。 ところでマミズクラゲは売っているところは非常に限られているようですし、発生も偶然に任せるしかないのが現状のようです。 ミヤカワさんのサイトが最も充実していると思いますので、ぜひそちらを参照してみてくださいね。 またマミズクラゲに関する重要なお知らせもありますので、掲示板を利用したり採集をする前にぜひ一度読んでいただければと思います。 www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/4566/
4/30 20:00
RES
|
| ||
マミズクラゲを飼育したいと思ってはや3ヶ月近所の沼や溜池ペットショップを探しつづけましたが手に入りませんでした。どこにいけばかわいいクラゲちゃんをGETできるのでしょうか??(ノ_・、)シクシク
12/2 08:08
RES
|
| ||
なかにしさん、こんばんは。 エチゼンクラゲの情報と写真を、ありがとうございます。 今年はエチゼンクラゲ大発生のニュースなども多かった年でした。 写真はとても綺麗に撮影されてますね。 横に映っている小さなミズクラゲがまた何ともいい味です。 エチゼンクラゲは傘の横に菱形の模様なんてありましたっけ??。 そうそう、先日大阪〜京都に出張で行ったのですが、残念ながら忙しくて海を見ることはできませんでした。 機会があったら何とか大阪のクラゲも見てみたいと思っています。 また何か情報がありましたらぜひ紹介してくださいね。 では。
2/1 12:59
RES
|
| ||
こんにちは、なかにしと申します。 先日、クラゲの種類について質問差し上げたのですが、 その時お約束した写真が未だに遭遇していないため お送りできなくて、申し訳なく思っております。 お詫び変わりと言ってはなんですが先日京都の伊根の舟屋に行ったおり あの海域で大発生しているという越前クラゲをたくさん見ました。 その写真をHPにアップしましたので、そのご報告です。 シーカヤックと並んで(赤いカメラも写っております) midwest.cside.com/kobanzame/kurage/echizen1.jpg 単体で midwest.cside.com/kobanzame/kurage/echizen2.jpg 近くで見ると本当に迫力がありました。
1/9 07:34
RES
|
| ||
☆ヒロさん、お返事ありがとうございました!やっぱりクラゲアレルギー対策には、直接肌を水にさらさないのが一番のようですね…。実は、私クラゲ嫌いではなくて、好きなんです。フォルムがとてもきれいですよねー。クラゲにやられた時もクラゲ柄のTシャツを着ていたくらいで(笑)だから…というウワサも???ちょっと「抗体」で調べてみます!
2/26 16:01
RES
|
| ||
makoさん、はじめまして。 jfishの管理人@☆ヒロです。 クラゲの刺胞に対する抗体アレルギー反応はありますよ。 刺胞はたんぱく質なので、体内に入ると抗体反応が起きるのですが、人によっては過敏に反応してしまい、最悪の場合は死亡した例もあるほどです。 医学的にも重要な研究課題になっていて、公的な研究機関が調査を進めています。そのお医者さんはそのあたりのことをご存知なかったようですね。 makoさんが書いていらっしゃるとおり、クラゲの刺胞に対して過敏な方は要注意です。 対処としては現在のところ、残念ながら不用意にクラゲの刺胞に接触しないよう気をつけるほかありません。 たとえば肌の露出部分を小さくするとか、クラゲの刺胞よけのローション(最近市販されています)などです。 このサイトの「クラゲ専用掲示板」にて、過去に似た質問がありましたので「抗体」などのキーワードでで検索してみてくださいね。
1/25 08:40
RES
|
| ||
今年の夏、沖縄でシュノーケリング中、全身にバチバチと刺激を感じたので すぐに水からあがったのですが、その晩、全身に赤い斑点が。 すごいかゆみだったので、次の日那覇市内の病院に行ったところ、 クラゲアレルギーでは?とのこと。 (一緒に海に入った友人達は何ともありませんでした) ところが、東京に戻り、病院に行くと、クラゲアレルギーなんて、ない、 と、診察してもらえませんでした。 いろんな資料を見てみると、クラゲアレルギーの人はクラゲを食べても ショック症状を起こす、とか、今後刺されると、キケン、とあります。 本当のところ、クラゲアレルギーはあるのでしょうか。 もしもあるのならば、その対処法はあるのでしょうか。 何か情報をお持ちの方、教えてください!!
11/5 09:03
RES
|
| ||
メールを送ったのに「ファイルがなんとかかんとか・・・・」と表示され、なんか送れていないようです。どうゆうことでしょうか?
5/23 12:40
RES
|